コピートレード ツール COPY_TRADE_SENDER 起動の手順
画像は MT4で説明しています。MT5の場合は 適宜にフォルダ名やタブ名などを置きかえて下さい。
複数口座へ分散したり、複数口座から集中してコピーする場合は、FAQのコピーツール設置例もご覧ください。
▼ コピーツールを設置するパソコンや VPSの時計を正確に合わせてください。
デフォルトでは、約定してから10秒以上経過したポジションは、コピーを見送ります。この時に端末や取引サーバーから時刻を取得して、何秒経過したのかを計算しています。そのために、パソコンや VPSの時計が秒単位で合っている必要があります。

▼ MetaTrader を開いて 上段の [ツール] から [オプション] をクリックします。

▼ オプションの [エキスパートアドバイザ] タブを開いて [DLLの使用を許可する] にチェック入れて [OK] ボタンを押します。

▼ 左上の [表示] から [ナビゲーター] をクリックします。

▼ 左側のナビゲーターの [エキスパートアドバイザ] を開いて COPY_TRADE_SENDER を表示させます。

▼ COPY_TRADE_SENDER をチャートへ ドラッグ&ドロップします。 [DLLの使用を許可する] にチェック入れて [OK] ボタンを押します
COPY_TRADE_SENDER を設置する チャートの通貨ペアや 時間軸は 何でもかまいません。
セキュリティー認証の手順
MetaTraderのアカウント (口座番号) 毎と 端末毎に 初回起動時に セキュリティー認証が必要です。
認証完了後でも コピーツール を1ヶ月間以上 使用しなかった場合 次回の起動時に再度、セキュリティー認証が必要です。
ユーザー登録メールアドレスを変更した場合は、再度のセキュリティー認証が必要です。
▼ セキュリティコード欄を空欄にして起動すると、ユーザー登録したメールアドレスに コードが送信されます。
 セキュリティーコードは 1回限り使えるワンタイムコードです。次回は新しいコードが発行されます。

▼ メール内のセキュリティコードをコピーして下さい。

▼ コード入力前は チャート右上の コピーツールの  アイコンの下に  と表示して 一時休止状態になります。
その他 エラーの発生状況によって 一時休止状態になる場合があります。

▼ チャート右上の コピーツールの  アイコンをクリックしてパラメーター設定画面を開き 最下段にセキュリティコードを入力して下さい。

▼ コピートレードツールのセキュリティ認証が完了しました。

▼ チャート右上の COPY_TRADE_SENDER の  アイコンの下に  が表示されていれば 正常稼働しています。

▼ アイコンをクリックすることで、各状態を操作できます。
COPY_TRADE_SENDER 正常稼働中

COPY_TRADE_SENDER アイコンを1回クリック → 送信停止

COPY_TRADE_SENDER アイコンをもう1回クリック → 起動初期化

コピーツールの再起動や時間軸の変更でも ■(休止)の状態から復帰します。
▼ COPY_TRADE_SENDER のパラメーターで設定できる項目は 以下の内容です。(画面は MT4です。)
コピーする通貨の設定 と マジックナンバーの指定を行えば あとはデフォルト設定のままで使用できます。

マジックナンバーや 銘柄変換の指定に入力できる文字数は最大 255 文字です。
|