MetaTrader コピートレード ツール COPY_TRADER 起動の手順![]() ![]() ![]() ▼ コピーツールを設置するパソコンや VPSの時計を正確に合わせてください。
![]() ![]() ▼ MetaTrader を開いて 上段の [ツール] から [オプション] をクリックします。
![]() ▼ オプションの [エキスパートアドバイザ] タブを開いて [自動売買を許可する] と [DLLの使用を許可する] にチェック入れて [OK] ボタンを押します。
![]() ▼ 左上の [表示] から [ナビゲーター] をクリックします。
![]() ▼ 左側のナビゲーターの [エキスパートアドバイザ] を開いて COPY_TRADER を表示させます。
![]() ▼ COPY_TRADER をチャートへ ドラッグ&ドロップします。[全般] タブを開いて [自動売買を許可する] と [DLLの使用を許可する] にチェック入れます。
![]() ![]() ▼ 続いて [パラメーターの入力] タブを開いて コピー元の口座番号を入力して [OK] ボタンを押します。
![]() ▼ コピー元の口座番号を間違えて入力した場合 チャート右上の COPY_TRADER の
![]() ![]() ![]() ![]() ▼ コピー元の口座番号が正しく認識されると チャート右上の COPY_TRADER の
![]() ![]() ![]() ▼ COPY_TRADER にも セキュリティー認証があります。セキュリティー認証は COPY_TRADE_SENDER と同じ手順です。
![]() ▼ アイコンをクリックすることで、各状態を操作できます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼ COPY_TRADER.ex5 には 注文充填タイプという MT5 特有のパラメーターがあります。
![]() ①上段 [注文が指定された量でのみ満たすことが出来ることを意味します] ②中段 [最大限に利用可能なボリュームの約定を実行することに同意することを意味します] ③下段 [残りのボリュームはキャンセルされずに更に手続きされます] の3種類ありますが 大概はは ①上段 ②中段のどちらかです。デモ口座などで注文が約定するほうを選択してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼ 同じ口座内で COPY_TRADER を複数起動する場合は マジックナンバーをそれぞれ異なる番号に設定する必要があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ▼ COPY_TRADER のパラメーターで設定できる項目は 以下の内容です。(画面は MT4です。)
![]() ![]() ![]() |